京都府消費生活安全センターからの情報便です
いろいろ情報便 8月8日 第806号 ☜ こちらより、ぜひご覧ください
1.京都府消費生活安全センターからのお知らせ
・令和6年度の京都府における消費生活相談の概要を取りまとめました
・セルフエステの契約トラブルに注意!
・リチウムイオン電池の使用に注意‼
2.京都府警察本部からのお知らせ
・SNS型投資詐欺に注意!
~InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)からSNSに誘導されていませんか?
3.国民生活センターからのお知らせ
・2024年度全国の消費生活相談の状況 ~PIO-NETより~
・配線器具 ~その使い方、間違っていませんか?正しく使って安全に~
・えっ?!公式サイトから申請したはずが、そうじゃなかった?
~ESTA等の申請代行サイトに関する相談が増加しています~
・海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう
ブロックも有効です
・オーディションを受けたら…高額なマネジメント契約に
4.消費者庁からのお知らせ
・ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求する
水回りトラブル対応業者に関する注意喚起を行いました
・チャイルドシート、体格に合わせて正しく装着できていますか?
~正しく装着して正しく乗せることがこどもの命を守ります~
いろいろ情報便 8月22日 第807号 ☜ こちらより、ぜひご覧ください
1.京都府消費生活安全センターからのお知らせ
・代引き配達を利用したネット通販サイトのトラブルに注意!
・配線器具の使い方に注意!
2.京都府警察本部からのお知らせ
・聞いて!!特殊詐欺実際の音声!
・「令和7年上半期におけるサイバー犯罪等の情勢及び京都府警察の取組」を
公表しました
3.国民生活センターからのお知らせ
・地震や台風…停電復旧後の通電火災に注意
いろいろ情報便 9月8日 第808号 ☜ こちらより、ぜひご覧ください
1.京都府消費生活安全センターからのお知らせ
・停電復旧後の通電火災に注意!
・子どもが無断でオンラインゲームに課金してしまったという保護者からの相談が
多く寄せられています
2.国民生活センターからのお知らせ
・テレビショッピングにかかる消費者トラブル
~テレビ広告の情報だけではなく、電話口でも商品や契約条件等をよく確認しましょう
・国勢調査をかたる不審な電話や訪問にご注意ください!
~調査員が年収、口座情報といった資産状況などを聞くことは絶対にありません~
・購入・出品した商品が偽物?!フリマサービスのトラブルに注意!
・災害時にも活躍 ~携帯発電機やポータブル電源の取り扱いに注意~
3消費者庁からのお知らせ
・災害への備えについて点検を! ~備品や機器の使い方もチェックしておきましょう~