2025年2月3日月曜日

○● くらしの安心・安全ネット・いろいろ情報便 791-793号

 京都府消費生活安全センターからの情報便です

 いろいろ情報便 2月20 第791   こちらより、ぜひご覧ください

 1.消費者庁からのお知らせ

・リチウムイオン電池使用製品のトリセツ

- 暖をとる製品にもリチウムイオン電池が使われています!

・自転車用ヘルメットの安全性を示すマーク・規格について

 

2.国民生活センターからのお知らせ

・「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!

・除雪・排雪サービス 料金や作業内容を事前によく確認!

・少しずつゆっくりとかんで、餅での窒息事故を防止!

・商品が届かない…!返金してもらえない…!

                 悪質通販サイトを巡るトラブルにご注意


 いろいろ情報便 17 第792   こちらより、ぜひご覧ください

1.京都府警察からのお知らせ

・中京警察署HPに特殊詐欺等動画掲載中!

~大学生グループ「がるラボ」と協働で動画を作成~

2.消費者庁からのお知らせ

・消費者庁ホームページに「経口補水液について」のページが新設

3.国民生活センターからのお知らせ

・海外事業者の鉄サプリメントの長期使用により鉄過剰症を発症

・球形のチーズによる子どもの窒息に注意!-1歳児の死亡事故が発生しました-

 

 いろいろ情報便 31 第7   こちらより、ぜひご覧ください

1.京都府警察本部からのお知らせ

 令和7年もSNS型投資・ロマンス詐欺に気を付けて!

 

2.国民生活センターからのお知らせ

・古いカセットボンベの取り扱いに注意

・「分電盤の点検に行きます」の電話から始まる勧誘に注意

               -2024年度に急増しています-

・注意!「セルフエステ」はクーリング・オフ対象外

・刈払機(草刈機)の作業中の事故に注意!